ラベル TESOL の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TESOL の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年6月4日木曜日

phonics




about [a]

aには2つの音がある。
一つは「エーィ」という音。
もう一つは「ア」という音がある。

このビデオでは「ア」の音の方に注目している。
「ア」の音にも2種類あり、《アーン》と《アッ》に分けられる。
この2つの音は、伸ばす音なのか、単音の短い音なのか、という違いである。
《アーン》は伸ばす長い音であるのに対して、
《アッ》は、短く発音する音である。
この2種類の“a”は次のような場合に用いられる。

★-an
たとえば、can,fan,man,pan,tan,van,ran などの単語は
-anの部分の発音が「アーン」と長い音になる。

★-ap
たとえば、cap,gap,lap,map,nap,rap,sap,tap などの単語は
-apの部分の発音が「アッ」と短い音となる。

2009年5月14日木曜日

!



できたッ!!(多分・・・)

前のパワポはまだ修正してません・・・。
今週末にでもやります。